
起動はするがnow loadingでフリーズなど不具合があるようです。
回避方法現状ISO起動がCFWにて不可や不具合のあるソフトまとめ(ほぼ回避?)※リンク先はこちらのページの下部にあります①、上記リンク先よりファイルをダウンロードして、ファイルを解凍します。
②、DEAD OR ALIVE ParadiseのISOを
UMD GENで開いて、メニューのfiie listから
エクスポートを選択して、任意の名前で保存します。
③、①のファイル(
libpsmfplayer.prx、
psmf.prx)を
PSP_GAME\USRDIR\moduleに入れてください。
その際①のファイルパスに日本語が含まれると
うまく動かなくなる可能性があります(ルート配置がオススメ?)
④、先ほど保存したfile listをインポートします(何か出たらYes)。
⑤、ISOファイルを任意の場所に保存します(元ファイルを残したい場合は別名推奨)
数々の報告ありがとうございます。
沢山の報告が頂けると助かります。
- 関連記事
-
起動確認いたしました。
起動はしましたが・・ゲームのLOAD画面に入ると
停止しました。
起動確認しました。
ロード画面も突破しました。
ですが、まだプレイしたわけではないので、途中でバグとかあるかもしれないです。
あと、HOMEでゲーム終了すると固まります。
起動、ロード、セーブ等問題なし。
ムービーも再生し、固まることはありませんでした。
2日目の朝までプレイ確認済み。
上記の通りしましたが機動できません、何故でしょうか?
CFW 5.50 GEN-Dです
起動&ロード成功確認しました。
ロードフリーズする方へ…
入れるのはフォルダ内のlibpsmfplayer.prxとpsmf.prxだけです。あと、それらを元フォルダからデスクトップに出しておかないとエラーが出ますよ(UMDGENが全角文字を識別できないため)。
問題なくプレイ出来ました。
ありがとうございました。
ゲームのメニュー画面で暴走しませんか?
CFW 5.50 GEN-Dです
>>emilio さん
調べたところ動作できたという方がいるようですので、
可能だと思われます。
>>nero さん
暴走?通常(OFWでの起動)の動作と違うのでしょうか?
他に報告が無いのでもしかすると吸出しか手順を失敗している可能性が
あります。
ええ~、私のやり方が間違っていまして・・
無事に起動しplayできました。
(ISOの方にDLファイルを入れるとは(汗
⑤、ISOファイルを任意の場所に保存します
これってどこでできるん?
>>409
> ⑤、ISOファイルを任意の場所に保存します
>
> これってどこでできるん?
UMD GENの保存ボタンかメニューのファイル→保存→圧縮~
から保存できます。
PSP2000 5.50GEN-C
PSP3000 5.03HEN-C
共にOKでした、解説有難う御座いました
スタッフロールで暴走して停止しました。
CFW 5.50 GEN-D3です
返答ありがとうございます
どれも落ちてるようなのですが
復帰はありえるのでしょうか?
>>445
> 復帰はありえるのでしょうか?
時間帯によっては落ちているようですね。
現在、試してみたところ右端はつながりました。
(IPではじいている場合もあるのかな?)
> アルバムが開きません......
CFWでは使えないようです。
こちらの記述通りに回避パッチあてましたが、何回やっても起動に失敗してしまいます。エクスポート→インポートも出来てるはずなんですが…。
PSP2000 CFW-5.50GEN-Aです。
> こちらの記述通りに回避パッチあてましたが、何回やっても起動に失敗してしまいます。エクスポート→インポートも出来てるはずなんですが…。
> PSP2000 CFW-5.50GEN-Aです。
CFW-5.50GEN-Aですとiso_tool等で複合化しないと動作しなかったかと
思います。
それでも起動しないのでしたら吸出しミスですかね。
iso-toolですか…
使ってなかったです。早速試してみます。
ありがとうございました。
もうパッチをダウンロードすることは出来ないですか?
> もうパッチをダウンロードすることは出来ないですか?
無くなっているようですね。
何方かがまたアップするのを待つか、6.00以前のゲームから取り出すしかなさそうです(こちらは未確認です)。
> パッチんないんですけど??
リンクを変更しました。
CFW 5.50Prometheus v4導入後オープニングorエンディング以外は正常起動。オープニングはとばす事ができるがエンディングは一度は見ないととばせない為困っていましたが、パッチ後は問題なしです。UMDGen_v4.00でパッチあてました。
コメントの投稿
かなり古い記事ですので参考にならない可能性があります
3の手順ですと、分割したファイルのはじめの部分に編集可能なデータが
ありますので、リネームす鷹桐刀夜PS1(大容量EBOOT.PBP)の編集の仕方質問です>3、EBOOT.000をEBOOT.PBPにリネームしてPBPが編集できる
ツールで編集して1.0用で「EBOOT.PBP」と新しいフォルダに保存します。
ここで具体的にどのような編集が行わ名無しさPSVita 初音ミクLimited Edition レビュー>>745
完了しました鷹桐刀夜UMD VIDEOのISO再生ありがとうございますできました!!!! ありがとうございます!!!黒騎士2ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE ISO起動方法CWC使い方ショップでCWCやると落ちませんよ♪俺的なんとかうざいCFW 6.60ME 1.8 & LCFW 6.60ME 1.8 公開相互リンクについて>>733
現在募集はしていません。
申し訳ありません。鷹桐刀夜CFW 6.60ME 1.8 & LCFW 6.60ME 1.8 公開リンクしました。相互リンクお願いします。
http://rain494979.blog.fc2.com/rain4949LODA.JP 3月31日サービス終了どうも。
ポケモン改造企画まとめに載せていただいてかなりありがとうございます。
しかしタイトル画面のイメージについてなのですが、カーソルを合わせた際に
「※タえいとPSPでBMSができる「JzBMSPlayer for PSP v051124」解凍について>>730
Lhaplusなどのフリーソフトで解凍は可能ですよ鷹桐刀夜PSPでBMSができる「JzBMSPlayer for PSP v051124」RARファイルになってるんでDLしても解凍出来ませんでしたorz(´・ω・`DEAD OR ALIVE Paradise CFW対策CFW 5.50Prometheus v4導入後オープニングorエンディング以外は正常起動。オープニングはとばす事ができるがエンディングは一度は見ないととばせない為困っていましたが、hiropon852現状ISO起動がCFWにて不可や不具合のあるソフトまとめ(ほぼ回避?)6.60LME―14で喧嘩番長4をやろうとしたんですが、序盤でフリーズしてしまいます。何か解決方法はありませんか。伝説のキリンPSPでBMSができる「JzBMSPlayer for PSP v051124」ダウンロードについて>>724
リンク先の Download! よりダウンロード可能です。鷹桐刀夜相互リンク>>722
ご報告ありがとうございます。
変更等しました。鷹桐刀夜相互リンクOne-ofF
http://aiueo11235813213455.blog62.fc2.com/
の管理人e-oです。遅くなりましたが移転の挨拶に参りました。
アドレスを
http://one-off.info/blog/
に変更e-o